リスニングってこうやって鍛えるの!?正しいリスニング勉強法 Part2

 

こんにちは、Rui です!

 

 

前回に引き続き

リスニング力を

格段にあげる

 

ほんとに効果のある

正しい勉強法

ご紹介していきます。

 

まだ前回の part1 を

読んでない人は

下のリンクから見れるので

 

ぜひ先に

そちらを読んでから

この記事を読んでいただくと

 

より理解が深まり

成果もでやすくなると

思います

 

lifeisajoke.hatenablog.com

 

 

さて、みなさんは

リスニング問題を解くときに

 

「だいたい内容はわかるのに

 なぜか答えがあわない、、、」

 

「そんなことについて

 話してたっけ?」

 

なんて経験ありませんか?

ぼくはこれが

しょっちゅうでした笑

 

f:id:LifeIsAJoke:20200614123645p:plain

 

実はこれは

 

「聞き落としてる重要な

 単語・表現があるから」

 

なんです

 

じゃあどうすれば

聞きとれるようになるの?って

思いますよね

 

今回はそんなあなたに

ぴったりの勉強法

ご紹介します

 

 

この方法を実践すれば

一言一句もらさず

聞きとれるようになる!

 

だけでなく

留学先でも、

 

この人はしっかり私の話を

理解してくれる人なんだ!って

信頼されるようになり

 

うわべじゃない

一生ものの海外の友達

できます!

 

Distributed Best Friend - a_cold_brew - Medium

 

 

これを知らないまま

今までと同じように

勉強したら、、

 

いつまで経っても

大事な部分をのがし

なんとなくでしか聞き取れず

 

「自分には才能がないのか」

 

「どれだけやっても無駄だ」

 

と悪循環におちいり

だんだん英語が

嫌いになっていくでしょう

 

また、一度うまくいかないと

その後も何か挑戦するときに

引きずってしまいます

 

f:id:LifeIsAJoke:20200614123810p:plain

 

 

一緒に今日を

最高のターニングポイントに

しましょう!

 

 

 

そんなあなたに

最適な学習法は、、、

 

 

 

 

 

 

 

ディクテーション

 

 

 

 

 

 

 

と呼ばれる学習法です!

 

 

 

 

ディクテーションとは

dictate = 書きとらせる という

言葉から来ており

 

聞こえてきた音声を

一言一句かきとる!

というものです

 

The Weekly 5: Transformational Personal Development Podcasts ...

 

かきとったものと

実際のスクリプト

比べることで

 

自分が

聞き逃していたところが

はっきりわかります

 

ここまでいっても

あまりピンとこないと思うので

具体的にやり方を説明しますね

 

 

①音声を用意する

 

前回のシャドーイングと同様、

自分が8,9割内容を

理解できるものがいいです

 

最初はとにかく

すこしカンタンなものを

選んでみてください

 

 

②書きとる

 

音声を聞きながら

一言一句聞こえてきたものを

紙に書き出します

 

このとき音声を止めたり

複数回きいたりしても

かまいません!

 

自分が

納得がいくまで

やりましょう

 

 

③答え合わせ

 

実際のスクリプトをみて

どれほど正確に書けているか

確認しましょう

 

 

聞きとれなかったところは

知らなかった単語・表現

別の単語との思い違い、、、など

 

聞いたイメージと

実際のスクリプト

ギャップがあるのが原因です

 

改めて単語を調べたり

何度も発音を繰り返して

ギャップを埋めましょう

 

前回ご紹介した

シャドーイング

有効です

 

 

④もう一度書きとってみる

 

最後にもういちど

ディクテーションを

やってみてください

 

聞こえ方が

一回目よりも格段に

よくなるはずです!

 

もちろん一度

スクリプト

既にみているので

 

記憶で正解できた人も

いるかもしれません

 

なので数日後

すこし時間を空けて

もう一度やってみてください!

 

確実に効果を

実感できます!

 

f:id:LifeIsAJoke:20200618163314j:plain

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

以上が具体的な

ディクテーションの

ステップです

 

前回やった

シャドーイングと組み合わせると

効果はさらに倍増します

 

 

ぜひ次から

リスニングを勉強するときは

漠然とするのではなく

 

今日ご紹介した

具体的な戦略をもって

取り組んでください!

 

 

 

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました!

 

 

 

また、お会いしましょう!